大阪の屋根修理業者ランキング!口コミから建築のプロが厳選【2022年版】

大阪の屋根修理業者を口コミ・評判から厳選紹介
大阪の屋根修理業者ランキング|口コミ・評判の良い優良業者5選

ケラバ

ケラバとは?

ケラバとはあまり聞きなれない言葉ですが、屋根タイプが切妻屋根の妻側の名称です。
漢字では「螻蛄羽」と書き、螻蛄(ケラ)は直翅 (ちょくし) 目ケラ科の昆虫です。
実は妻という漢字には「端」という意味もあります。昔の家の中では奥さんが家や部屋の端にいることが多かったから端(つま)から妻(つま)という語源となった説があります。
切妻屋根は二つの斜面が頂点が合わさり、本を開いて四角にかぶせたような形状をしており、伝統的な日本家屋では多く使われている屋根の形状です。

破風とケラバ

切妻屋根の「妻」も端を表し、屋根の端の部分を切ったような形をしているのでこう呼ばれています。
妻側とは、この切妻屋根の面ではなく、への字型に合わさった側を指します。反対に面の側を平側や軒側と呼びます。
雨樋は平側につけられるため、雨樋のない方という言い方もされます。
この妻側から出っ張っている部分がケラバです。

ケラバは屋根材と水切り金具などで覆われ先端を破風板で保護します。

ケラバの役割

ケラバの役割は、ひさしのように屋根に直射日光が当たるのを防ぎます。
紫外線は外壁塗装の天敵で、外壁材を保護する塗料を劣化させてしまいます。また日差しが直接外壁や窓に当たるとその分二階の室温が上がってしまいます。このようにケラバには日差しを調整して防ぐ役割があります。
さらにケラバは雨が直接窓や外壁に当たるのを防ぐ屋根の水切りような役割も果たしています。
雨や紫外線が直接あたると外壁の劣化を早め、劣化した箇所は塗料がひび割れなどの劣化症状が発生しそこから雨水などが侵入してしまいます。
軒のページでも触れましたが、最近は敷地の少ない住宅密集地などでは、軒やケラバの少ないあるいはほとんどないいわゆる「軒ゼロ住宅」が増えていますが、ケラバや軒は雨漏りから住宅を守ってくれるため、住宅を長持ちさせたい場合はできればければや軒を設ける方がいいでしょう。

ケラバの種類

ケラバは決まった素材があるわけではなく、屋根材の種類によって使用するケラバの種類が決まります。

瓦屋根

瓦屋根は瓦の種類によらずケラバ用のケラバ瓦や袖瓦と呼ばれる瓦が用意されていますのでそちらを使用します。このケラバ瓦は屋根の端に覆いかぶさるようなL字型をしています。

スレート屋根・金属屋根

スレートや金属屋根の場合は、ガルバリウム鋼鈑を加工した板金をケラバとして使用します。金属屋根の場合には同じ素材のものが使用されることが多いです。スレート屋根の場合にも使用されますが、スレートケラバも開発されているためそちらを選ぶこともできます。

ケラバのメンテナンス

ケラバがずれている、外れかけている、外れて落下しているなどの場合には補修が必要です。
ケラバがわずかでもずれてしまうと、そこから雨水が入り込んで下地が朽ちてしまったり、雨漏りの発生原因になってしまいます。

下地にまで破損が及んでいない場合にはケラバのみ補修・葺き替えすることができます。
もしも下地にまで傷みが広がっている場合には最悪屋根全体を葺き替える必要がありコストも高くなってしまいます。
定期的な屋根のメンテナンスを受け、ケラバの異常に気付いたらすぐに補修を検討してください。

大阪でケラバの修理など屋根修理をお考えの方・屋根修理を検討中の方は、実績ある本物の職人が運営する『職人直営店』に一度相談してみてください。屋根調査・相談や見積は無料なので、気軽に相談できます。

大阪で評判・口コミの良い屋根修理業者ランキング

1位:タクティックス
ランキング1位
大阪で評判・口コミの良い屋根修理業者ランキング|タクティックス
2位:輝匠建業
ランキング2位
大阪で評判・口コミの良い屋根修理業者ランキング|輝匠建業
3位:株式会社良彩建装
ランキング3位
大阪で評判・口コミの良い屋根修理業者ランキング|良彩建装